忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
r
性別:
非公開
自己紹介:
モリーPL
忍者ブログ [PR]
http://6er.nari-kiri.com/
PBC「RAGNAROK」覚書等
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アドリブの産物。

-------------

【場所】西街区-雑貨屋『賽鋸屋(DIE/SAW)』
銅貨1枚均一の店(一部例外アリ。
質は値段相応だが、品揃えは無駄に豊富。
店主は錬金術師らしい。
実験で作った変なモノも置いてあるとか無いとか。

【場所】西街区-酒場『紅冠亭』
ニワトリの看板が目印の酒場。比較的 安価。
少し前に其処の娘さんが流行り病かかり、近隣がえらいことになった。らしい。

【場所】北街区-万屋(名称未定):
北と西の境界線上にある店。冒険者御用達。そこそこ広い。
店の西側は闇市場経由の胡散臭い小物、北側は武器/防具類が並ぶ。
北口から出て真っ直ぐ行くと、「戦神の闘技場」がある。

【場所】西街区-娼館『緑風館』
色町の一角《口紅通り》にある。
其処の二番手娼婦は脚線美が自慢だが貧乳らしい。

【場所】西街区-酒場(名称未定):
高位魔族の店主が経営する、小ぢんまりとした酒場。
寒い日には、店主の使い魔らしい火属性魔族が暖炉に繋がれている。
客の割合は人外が9割。その為か、置いてある酒の種類は様々。
酒と会話が楽しめるならば、人間だって勿論 歓迎。

【場所】西街区-???『名前を売る店』
“太陽”と、大工道具の“ノミ”が描かれた看板が目印。
怪しげな店の並ぶ通りに、紛れるように建っているので見落とし注意。
店主は影を切り抜いたような姿。正体は悪魔。
過去に自分と契約して奪った“名前(たましい)”を売っている。
客は自分の名前と引き換えに、買った“名前”ごと他人の人生を引き受ける。
姿形が丸っきり別人となり、相当の高位魔術でもないと看破が不可能になる為、「バレない変装術を教えてくれる店」等という軽い噂が流れていたりもするが…。
成そうとしていた事を終えた途端、客は此処の新たな商品となるという。

【場所】西街区-運び屋『陽之河便(SUN's RIVER)』
《SUB》と呼ばれる人員を抱える運び屋。
彼らは徽章の入った革製の手帳を持っている。
“水に縁取られた黄金太陽”を見せる時は通常料金の仕事中。
その裏側、“波間の銀色髑髏”を示した時は割高、裏のお仕事中。
受領印は荷物に結わえてあるリボンにいただく。
前者はペンで、後者は受取人の血でイニシャルのサインを。

【場所】西街区-古物屋『大食館』
闇市場「漆黒の翼」の一角にある大きな建物。
窓が沢山あるにも関わらず、殆どが閉め切られている。
(店内の空気は非常に埃っぽい。呼吸器官の弱い人は注意。)
灯りも乏しい。大振りのランプが一ツ点いていたら良い方。
商品は、収集癖のある店主が手当たり次第に集めたもの。
小物から家具、奇妙な像など幅広いジャンルをカバーする。
ただし、店内に放置されている為に もれなく埃塗れである。

【場所】西街区-酒場『鎹(かすがい)亭』
奥行きのある細長い造り。カウンター席しか無い。
横幅の狭さは円卓が入らないくらい。
隣り合う安宿(素泊り専用)の狭間にある為、両従業員が休憩室感覚で利用している場合が殆ど。
勿論、一般の客も歓迎している。


※加筆・修正アリ。
PR
"r" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.